こんにちは😊
ミドルは同じく土トラで500+300+500+300+500を行いました!各10分レストのとてもキツイ練習でした。
午後は男子ウォークが20〜26km歩きました。
この写真からもわかるように10kmあたりから雨が降り、風も強く、コンディションが崩れしまいました☔️☔️
先ほど東京に無事帰ってきました!惜しみながらお別れした紋別合宿の5.6日目の様子をお伝えします。
💓紋別名物のカニの爪のオブジェの前で撮るのが恒例のようで、こちらはオフショットです!笑顔が素敵ですね😊
5日目は
ロングは土トラで1000×10、女子は1000×8を行いました!
川口⑶山口⑶入⑵長野⑵
ミドルは同じく土トラで500+300+500+300+500を行いました!各10分レストのとてもキツイ練習でした。
ゴールの躍動感溢れる一枚です👏🏻
白土⑶見澤⑶原田⑶鈴村⑶
女子ウォークは4kmのロードコースで15kmBUを行いました!とても風が強い中でしたが設定タイムをしっかりと守って歩いていました🏃♀️🏃♀️
柚木(横国大からの参加)秋野⑷
最初は午前中と同じように風は強かったものの、少し肌寒いくらいの練習しやすい気候だったのですが、
この写真からもわかるように10kmあたりから雨が降り、風も強く、コンディションが崩れしまいました☔️☔️
写真は高橋⑷上田⑴
私たちマネージャーも自転車で並走していたのですが、8月とは思えない寒さに見舞われました(笑)それでもペースを落とさず歩き続ける競歩ブロックの強さを改めて感じました。
続いて、最終日の様子です!今日は午前中のみの練習でした。
ロングはホテル近くの坂で練習をしました!250mの長いゆるかやな坂で、男子は10本、女子は5本行いました😉
達成感に溢れているいい笑顔です😊
ミドルは土トラで200×4×2を行いました!
いつもの練習では一点での給水やタイム読みでしか歩いている姿を見ることができませんでしたが
今回の合宿では並走することによってこの距離をこのスピードで歩いているのか!と驚きを隠せませんでした😳😳
今回の合宿では並走することによってこの距離をこのスピードで歩いているのか!と驚きを隠せませんでした😳😳
以上で今年の紋別合宿は終了しました。
今回の合宿が実り多きものになったのも、紋別市役所の皆様、ホテルオホーツクパレスの皆様のご協力のおかげです。本当にありがとうございました!
本当に涼しい気候で、東京ではできないような長い距離の練習も行うことができました🏃♀️🏃
また練習以外の時間でもたくさんの楽しい時間を過ごすことができました!中長は一週間後から菅平合宿が始まります。しっかり休んでまた良い合宿になりますように🙏🏻💫
おつかれさまでした!
マネージャー亀井🐢